ほのぼの田舎おやじのトラックいじり日記
日々の仕事の様子を、少しずつアップロードしていきます。 ご意見、ご要望ありましたらメールでお問い合わせください。 喜んで対応させてもらいます!
2022年05月
2022年05月23日
11:21
カテゴリ
新車・中古車架装
板金・塗装
コンテナ容量変更(上部切りつめ)
今回は産廃等をいれるコンテナBOXの容積の変更です。
ユーザー様の仕事の都合により、コンテナの高さを低くしたいとのオーダーです。
内法高:1900mm→1500mmへの切りつめになります。
<作業前>
<作業中>
作業後の写真、撮ってませんでした・・・
この後きれいに塗装までして無事出荷しました。
高さを高くするというのは過去何度かありましたが低くするのは初めてでした。
作業的は塗装までやって約3日です。
他のコンテナも同じようにやってほしいと言っていたので、治具を作成して全部同じようにできるよう準備しておきます。
2022年05月13日
15:00
カテゴリ
板金・塗装
塵芥車看側面看板入れ修理
塵芥車(ゴミ収集車)の側面の接触事故により、看板プレート入れに変形が見られます。
サイドバンパーも少し内側に曲がってしまいました。
ユーザー様の希望により、なるべく金額を抑えたいとのことだったので、交換ではなく使える物をなるべく板金にて修理しました。
<修理前>
<修理後>
こういった特注部品は、メーカーに注文しても1か月以上かかることもザラなので、あるものを利用することで時間と費用の短縮ができました。
物によっては、現物を見ながら図面を書いて当社で制作しちゃいます。
2022年05月10日
15:00
カテゴリ
新車・中古車架装
三菱キャンター給水車 インバーター取付
災害時等に、飲料水を供給するための車「給水車」への、DC/ACインバーターの取付です。
コンセントを取り付けることによって、100Vの電源が車外で使用できるようになります。
今回は700Wのインバーターを取り付けました。
あまりお目にかかることのない車ですが、いざというときに頼りになるヤツです。
2022年05月07日
15:31
カテゴリ
新車・中古車架装
<新車>トヨエース2次架装
新車の架装依頼がありました。ユーザー様はガス配送に使用するということで、よくあるガス運搬仕様にて架装しました。
よくある2tの平ボデー車とかとは違い、床面が凸凹しているので隙間に木材を敷き詰めてから鉄板を溶接しています。
内容:煽り高さ増し(H:500) 脱着式
3方竹床材張り
床縞板(2.3mm厚)張り
助手席側消火器取付
補修塗装
ギャラリー
最新記事
2tバン車事故修理
4tウイング車事故修理
小型ダンプ 追加架装
4tフックロール(アームロール)修理
散水車バルブ破損修理
コンテナ容量変更(上部切りつめ)
塵芥車看側面看板入れ修理
三菱キャンター給水車 インバーター取付
<新車>トヨエース2次架装
2tアルミバン ボディ内側ベニヤ張り
アーカイブ
2024年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年03月
2022年02月
2021年09月
2021年08月
カテゴリー
修理 (9)
新車・中古車架装 (11)
板金・塗装 (4)
その他 (1)
楽天市場